Case

リフォーム事例

間仕切りをなくしたマンションリフォーム

和室をなくして広々空間を実現。

築30年ほどのマンション。8畳ほどのリビングの隣には和室があり、細かく区切られた間取りでした。

思い切って和室をなくし、LDKを広々とした空間にリノベーション!

南向きの掃き出し窓が2か所あることもあり、間仕切り壁をとると想像以上に明るく、広く感じられるようになりました。

和室の押入れを奥行半分は部屋の一部として、残りの半分はカウンターを設置し、作業もできる空間に。

もともと床材はカーペットでしたが、マンション規定の遮音等級をクリアしているフロアー材に張り替えました。

床面、天井面とも和室と洋室の段差が残らないようにフラットに施工をすることで、よりスッキリとした印象になります。

玄関、他の洋室の床、壁、天井の工事、トイレのリフォームも行い工期は約10日でした。