Case
リフォーム事例⼀覧
エアコンのクリーニング~お掃除ロボット機能付~
お掃除ロボット搭載でもカビや汚れはついてます
最近のエアコンにはフィルターのお掃除機能が搭載されているものがあり、自動でエアコン内のホコリをこそぎ落とし、回収して屋外へ自動排出してくれます。またパナソニックのナノイーXは家庭内にあるさまざまなカビ菌の繁殖を抑制してくれます。
お掃除機能やカビの抑制機能、そんな高機能なエアコンでもまったく汚れやカビをナシにはできません。年数がたってくると多少は汚れてもくるし、カビも繁殖してしまいます。
数年前に取付させていただいたエアコンが汚れてきたとのご相談をいただきましたので、メーカーのクリーニングをご提案させていただきました。
エアコンクリーニング業者はたくさんあるけれど、お掃除ロボット付きのエアコンを分解して隅々までお掃除しますので、仕組みや構造を熟知しているメーカーのメンテナンス部隊だと安心して任せることができるからです。
外せるところはすべて外し、熱交換器が見えるまで分解、水洗いします。外せない部分は洗剤をかけて汚れを浮き上がらせて流しました。
すべてを復旧したあと、正常に作動するかのチェックを行うと、まるで新品のエアコンを取り付けたときのような爽やかな空気がでてきました。
お施主様にも大変ご満足いただけました。