Case

リフォーム事例⼀覧

古民家リフォーム~洗面・トイレ篇~|和歌山市 A様邸

モロッカンタイル風クッションフロアとフロートタイプの洗面化粧台、ヘリンボーン柄の床にアクセントクロスでおしゃな空間に

前回の施工例の古民家の洗面・トイレのご紹介です。

浴室の隣には半間ほどの脱衣所兼洗面所があり、その隣にはトイレという間取りでした。

浴室の位置はそのまま利用することにしましたが洗面所が半間では洗濯機を置けずとても狭い空間です。そこで隣のトイレを洗面所として取り込み、トイレを別の場所に移設することにしました。

今回のリフォームでは汲み取り式から浄化槽への工事も同時に行いましたので配管工事等含め、トイレ位置を変えるのには良いタイミングです。新しいトイレは既存のトイレの近くの3畳の部屋の一部を利用し、残りの2畳はキッチンからのパントリーとして便利に使えるようにご提案しました。

新たに洗濯機や洗面、トイレの給排水を引き直し、洗面化粧台はおしゃれなフロートタイプ、トイレは全自動お掃除トイレのアラウーノをご採用いただきました。

薄暗かった洗面兼脱衣所、掃除のしにくい昔ながらの洋式トイレが最新の設備になりとても使いやすくなりました。