Case
リフォーム事例


ぴったりサイズシステムバスでお風呂リフォーム~タカラスタンダード『グランスパ』~|和歌山市 T様邸
タイル貼りのお風呂からシステムバスへのリフォームのご紹介です。既存のスペースを有効活用できるタカラスタンダードの「グランスパ」をご提案させていただきました。
在来浴室からシステムバスにリフォームのご紹介です。
既存の浴室は洗い場がとても広く、浴槽が深く冬場は寒いタイル貼りの在来浴室でした。システムバスにリフォームをするには基本的に今のスペースの中に入る規格サイズのシステムバスを考えることになります。
洗い場は広く左右の壁は2360㎜あるのですが、窓とドア側の壁は1550㎜という寸法でしたので、1616の1坪サイズのシステムバスは入りません。それより小さい規格のシステムバスは1316、1216サイズの0.75坪になります。せっかく広いお風呂が0.75坪のシステムバスになると浴室内はかなり狭く無駄なデッドスペースを作ることになってしまいます。
そこで、サイズオーダーができるタカラスタンダードの「グランスパ」というシリーズのぴったりサイズシステムバスをご提案させていただきました。
このグランスパは2.5㎝刻みのサイズオーダーができるので既存の浴室スペースを最大限に生かした広々としたバスルームにリフォームすることが実現できるんです。
在来浴室のタイルの壁はブロックを積んでいる場合が多く、壁を撤去するにも工期も費用も嵩みます。壊す部分は最小限にし、広々空間を実現できるぴったりサイズシステムバスが今回はベストマッチしました。
浴室暖房乾燥機や標準装備の断熱材など寒さ対策もバッチリ、タカラスタンダードの特徴でもある磁器タイルならではの滑りにくさや汚れにくさ、ホーローの壁パネルは汚れが落としやすく、カビがつきにくくマグネットがどこでもくっつきます。
お施主様も大満足なお風呂リフォームになりました。水回り商品はいろいろなメーカーがあります。お施主様のご希望はもちろんですが、それぞれのリフォームに合った商品をご提案することもとても大切だと思っています♪