Case

リフォーム事例

トイレと洗面所リフォームでホテルライクなスペースに!|和歌山市 T様邸

統一感のある色遣いとアクセントクロス、カウンター付洗面化粧台でホテルライクなスペースに!

段差のある和式トイレを洋式にして洗面化粧台を新しくするリフォームのご紹介です。

トイレの床は段差があり床壁はタイルが貼っている昔ながらの和式水洗トイレです。段差を撤去して床の高さを洗面室と一緒にし、トイレのドアも枠ごと交換しました。以前のドアは高さが1800㎜ほどですので背の高い男性は頭をぶつける可能性があります。ドアだけを作り変えて高さをそのままにしても使い勝手が良くなるとは言えませんので、既存のドア枠も撤去し新しく作り変えました。

洗面化粧台は一般的な750㎜のサイズですが、カウンター付きのプランにし壁から壁までぴったり納まるように現場加工をしています。こちらの洗面化粧台はパナソニックのCラインシリーズです。カウンターがあるとお化粧ができたり女性にはうれしいスペースですね。

白にタイル柄のアクセントが映えてとっても清潔感のあるキレイな洗面所になりました。トイレもグレージュのアクセントクロスでおしゃれな空間に変身しました♪